1日分のお砂糖

おもにカントリー・ガールズへの思いのたけを書くブログになろうかと思います

ももちの “愛” についての仮説

ももちという女の子を好きになってつぶさに見ていくうちに、自分の中に沸き起こった、何だろうこれ。というものの正体について。

愛への飢餓感。
言葉にすると違和感もありますかね。いやこの違和感こそがももちのアイドル性を高めていたようにも思っています。ひりひりするような、愛に飢えている感じ。
ももちが「みんなが私のことを愛してくれて」と言っているとき、それは本当にそう思って言葉にしてくれていて、実際に間違いない事実でもあるのですが

嗣永桃子 卒業文書』を読んでいて、やっとその正体に気付いたような気がします。ひとつだけ求めて求めて思うように与えられなかった愛があった。
つんく♂からの愛じゃなかったか。
いやこれは、嫌われてたとかそういう話ではないですよ。まったくもって違いますよ。つんく♂からのももちに向けられた言葉とか、ももちのファンになってから漁るようにいろいろ読みましたが、彼はももちを高く評価していましたよね。

だから、与えられてなかったんじゃないかと推察するのは、ももちが欲しがっていたのは、評価じゃないんですよね。
親からの愛情のようなものをずっと求め続けていたんじゃないかと思ったのです。すれ違い感。

ももち!ずっとおとももち』という楽曲は、ももちへの最大限の評価が凝縮された、いい曲だなあと思って聴きます。
でも自分の子どもに向けた曲じゃないなあとも思います。
もっと堂々と自分に自信もって自慢げに歌っていいよ!と与えられた曲を、ももちは大切に大切に慈しむように歌いました。
最後まで本当に欲しかった愛は与えられなかった。なんて仮説ですよ。ももち自身が自覚していたとも思えない話です。

けれども、つんく♂から、自分が求めている愛が与えられないという飢餓感がずっとももちの根っこにあったとするなら、どうしてももちはいつも、もっともっとと欲しがっているんだろう、いっぱいあるのに。という不思議な違和感に対して、初めて、ああ、そういうことなのかな、と自分の中で説明がついてしまったというだけの話です。

ももちがカントリーの子たちに与え続けた、母親のような愛は、自身が欲しくて欲しくて与えられなかったものじゃないのかと考えたとき、ももちはカントリーの子たちがいたことで、最後に本当に満たされたんじゃないかとも思います。

ラストライブで、わかっていたつもりだったももちからカントリーへの愛情が、途方もない、想像を越えるものでびっくりしました。溢れ出るカントリーへの愛情に言葉を詰まらせていた。

ももち卒業後、アップされるメンバーのブログを読んでは、涙が止まらなくて、何の涙なのかもよくわからなかったんですが。
カントリーの活動とか、それぞれ別れていくこととか、そういった感傷ではなく、わたしはただそこにある愛に打たれて泣いているのかもしれません。

『卒業文書』の最後に、つんく♂からのメッセージがあって、ももちと2人の写真があって、愛の物語も完結したのかなと、勝手に想像したりしています。

ギザギザハートめっちゃ良くなかった?

ももちについてどうもしっくりする感じでまとめられないんですよね。というわけで後回しにしつつ

タイトルなんですが。
発売日直後から別に話題にもなってない感じで不満です 笑 昨日からはもう、ももちの話題より優先するものなどないとは思いつつも。
手元に来てすぐ聴いたDisc1(気持ち優先で、オリジナルを凌駕するようなハッとさせられる解釈とかそういうのはまだ発見できてないのですが、気持ち優先というところの大切さというかとりあえず1曲目の『がんばっちゃえ!』から号泣したので今のところそういう立ち位置です)
Disc2は青海に向かう車の中で聴いていました。ギザギザハートをまあ1周目に聴いて、いやまてよと思ってリピートしたら、いやいや、となってそれからずっと何回も何回も聴きました。

他曲聴くと余計にそうなんですが、全体に軽やかに仕上がってる中がつんと打ち込まれましたよね。
ふなちゃんのイナタいヴォイス、やなみんの柔らかい子ども声、そしてまいちゃんの低音に厚みが生まれている様
梨沙ちゃんの艶のある低音、ももちのやりすぎない圧、知沙希ちゃんの真っっ直ぐな声
圧してくるユニゾンの重さ!ほらー、カントリーこういうことできちゃうから〜。ただのカバーになんかしない、カントリーの解釈でオリジナルの楽曲に仕上げちゃいますからねー。いや丁寧に音つくってないですか?スタッフにもノリと熱を感じる仕上がり。それで
「卒業式だというけれど 何を卒業するのだろう」
なんて、低い声で歌われたらもう、ももち卒業式に向かう車の中、そんなの聴いてしまったらもう
言ったらももちイズムにはないアイロニーなんですが、クスっときてニヤリとするような、もうこれはたまらんですよ。
今日歌うのかな、歌ってるところ見たいわー是非見たい、すごいんじゃないだろうかとか思って
まあ♥ありがとう おとももち♥本編を見たら、もう一切そういう空気じゃなかったので即諦めはつきましたが、いや、この機会にははまらなかったけど、ハロコンでやってくれたりしないかな。そんな試みはしてくれない?振りもつけなきゃいけないですしね……。

しかしここに来てまた、カントリーの成長とわくわくするような可能性をこの一曲に見てしまって、切ないとか悲しいとかいうんじゃなく、単純に上がりました。本当に。
本当にカントリー・ガールズは良いものだなあ。

感謝しかない

 

会場が青海だったので、すぐ横のヴィーナスフォートに寄ったのです。初めてももちと握手して、めろめろになってしまった思い出の教会広場。気まぐれにここに来なかったら、こんなイベントだライブだ遠征だなどと駆け回ることにはなっていなかったでしょう。気が向けば買えるCDとDVDとYouTubeで充分満足してた筈。

あまりにも見事な幕引きで、涙も出なかったです。

それでまあ、結局わかったことは、別にこれからも大好きなのに変わりないんだわ。ということ。そんな当たり前のことに気付かされる7月1日です。

 

f:id:lithohati:20170701014135p:plain

仙台で

仙台から帰ってきましたー。頑張った。往復10時間の日帰りドライブ頑張った。東北道は去年のカントリー郡山公演に行ったとき以来でしたが、なんでしょうね、追い越し車線で煽ってくる車がとても少なくて、運転しやすいですよね。思ったより気楽な旅でした。今回は妹が着いてきました。ライブ中動物園行ってベーブルース銅像撮ってきた!とご満悦。昭和9年に日米野球で初ホームランの球が落下したところが今動物園になっているということらしいですよ。
……こんな遠征も最後だな。

 

鳥頭ですぐ忘れるのでうろ覚え含みつつ書きます。

続きを読む

ももちゃん

昨年11月のReNYのち、わたしはももちについていろいろ勝手な予想を立ててはいいタイミングで小気味よく裏切られるというのを繰り返してきました。まったくもって危険なアディクションです(ドヤ)。
さきほど、ももちのブログを受けて更新したエントリーの、心酔度の高さなど、我ながら震えます。
震えながら言いますと
こんな惨い改革をやらかして放置してる者に対しての憤りは、何があろうと霧散しないと思うのです。しかし、何もできずに口ばっかり、無能丸出しな毎日を過ごしていたわたしに、PMから魅力的なプランが提示されたので、乗っかります。

これからももちは15日かけて「カントリー・ガールズを応援する」というのがどういうことなのか、教えてくれるんじゃないかな!

きっとカントリーを好きな者だけが受け取れるギフトです。別にああしろこうしろと言われるわけじゃなくて、PMの発信するものを己が心と照らし合わせ、自分はこうしていこうか、などと足場を踏み固めるよすがになるんじゃないの。わたしは福音と受け止めます。
って、聞いてください。わたしはずっとカントリーちゃんたちのこと、可愛らしいカルガモ親子を見るかのように上から微笑ましく眺めていたつもりでした。それがこの期に及んで、なんだか列の後ろにでも並ばされたような気分になっているわけです。エスだのエムだので括るのはあんまり好きではないですが、今やまるでドのつくMみたいじゃないですか。楽しいね……!

 

f:id:lithohati:20170617014035p:plain

〜PM〈プレイングマネージャー〉〜嗣永桃子
5人のメンバーの好きなところを毎日書こうとしたとき、ももちについて書くつもりはなかったんですけれども、流れです。
MV集ブギウギからのカットは、本当はこれじゃなくて、見た瞬間「えっ」と胸押さえて突っ伏すしかないファンには萌え死ぬようなシーンがあった。と思うんですが、あれは動画で見ていただかないと。というわけでクールなのを。

PM vs 山木梨沙
初期「当たりがキツくないですか?」と時々梨沙ちゃんが言ってました。実際最初からけっこう突っついていた印象です。愛香ちゃんに対しては最初から「何やらせても成功する」と手放しで褒め全幅の信頼を置いていた印象ですもんね、カントリーを愛香ちゃんに任せて手を引くストーリーもきっとあったに違いない。比べて梨沙ちゃんに対しては飴と鞭使って鍛え上げていった感じです。そしてそのどっちも梨沙ちゃんは優しく柔らかい心でストレートに受け止めていった。この2人に対してわたしが抱くのはそんな物語です。

PM vs 森戸知沙希
とにかく、笑い上戸の知沙希ちゃんを笑かしにいくことに血道を上げていた。という物語。人見知りだった知沙希ちゃんを解いていく過程だったとは思いますが、一方、キレた知沙希ちゃんに気圧されているPMという構図もかなり好みです。

PM vs 小関舞
子ども溺愛物語。まいちゃんに関しては、いくら調子に乗ろうが目を細め見守っていたところ、見るものを癒すパワー半端なかった…!最初、気を使っていたまいちゃんに対して、母のような無神経さで応えることで心通わせていったという、完全なる母娘ペア。

PM vs 梁川奈々美
やなみんのくだりで書いてしまいましたが、そういうことです。多分一番心配していて、一番丁寧に目をかけたのではないかと思っています。何が良いかって、やなみんあんまり気付いてないんじゃないかな。時間をかけて、落ちてくるかもしれないし、落ちてこないかもしれない。

PM vs 船木結
一方、ふなちゃんに対しては、最初からカントリーの強い戦力として扱っていたのではないかと、初期の交流があまりこちらに見えてこなかったことからも思います。ここだけはフォローしとこう、とPMが思ったのであろうところが「お勉強」。大阪MCでのテスト結果報告、がっかりでしたね!笑

ももちについて、というのはきっとまた書くだろうと思うので、対メンバーの構図、みんな知ってるってところをあらためて、好きだな!と思いながら書いてみたところ、思った以上に「知ってるわ」と言われそうなことしか書けなかったんですけども、これらを見せてくれたっていうのが、何よりカントリーにどんどん入れこんでいった大きな理由になりましょう?

 

ブギウギMV、まなかんのお気に入りカット。

f:id:lithohati:20170528002047p:plain

ももちがブログを更新した

ももちって最高すぎるよね。ももちって最高すぎるよね。
ここ数日の、メンバーの更新ブログに熱い想いを感じていましたが、遂にPM始動したかという。「駆け抜けるんだぞお前ら」という気概。かっこいい。こういうかっこよさ、その矜持に関しては、メンバー全員疑う余地のないところ。やっぱりカントリーが好きです。いや、好きということならハロプロ全員好きでした。カントリーに対しては、好きを越えた想いを自覚せざるを得ません。
毎日毎日、今、ももちがどう思っているのか知りたいと思っていました。どうして欲しい?言ってくれたらその通りにするから、と。そんなの叶うわけもないファンの身勝手な願いかと、思っていたらこれですもん。こちらの飢えた心にストレートな一撃を放り込んできた。最後の最後まで惑わされ引き摺られる、ももちという小さい女の子の想像以上のパワーに驚きっぱなしです。凄いね。
PMからまとまれと司令です。直ちに恨み言は引っ込め仙台公演に向けての気合を固めます。